Free&Easyレポート
2004年7月号NO69 DAD、S BANK
男としてこれだけは贅沢したい。
「DEAR READERS」 いつの頃からか、ここを読んでからじゃないとFree&Easyをめくらないようになりました。 それまでは只のファッション誌でしかなかったFree&Easyが、ある種の哲学本になったからだと思います。 端的に言うと商業主義→作品主義に関する事を、マッスルは語っているのでありますが、 こういう事を10代や20代の小僧が言うと余りにもしょっぱすぎて、 腹がたってしょうがないのですが、 (私もギリギリ20代なのですけどね……) マッスルが言うとそれだけ説得力があるのが不思議だ。 ただ、若い時は、商品主義でも作品主義でも、 どちらかに偏って全力疾走した方が、人間として成長できるような気もする。 ダブルスタンダードで生きると、逃げ道がいくらでもあるので、どうもぬるい人間になりがちだ。 ……哀しい事だが作品主義をライフスタイルとする人間で、 モノになった奴は私の周りではいなかった…… そこそこ能力のある作品主義者が商品主義にシフトチェンジして、モノになった奴はいたけど。 作品主義は自己完結の世界なので、逃げ道はいくらでもあるから。 クリエイティヴな仕事には、必ず内省は付きまとい、それは自己否定につながりやすい。 自己否定の袋小路に入り、最終的には死ぬしかないという結論に達する人も少なくはない。 マッスルも内省&自己否定を繰り返してきた人間だと思うが、 体を使うという事を知っていたから這い上がる事が出来たのだろう。 「考える事」より「行動する事」を上位に置いている方が、 人としては幸せな生き方が出来るのではないか……と私も思う。 自己否定の果てに、土壇場で開き直れる強さというを、 マッスルはスポーツの中で培ったのではないかと、推察する。 自己否定を自己プロデュースに変える事ができるかどうかが、 男の成功の鍵なのではないだろうか…… ちなみに私は…… いい年こいて、 こんな道楽サイトに、貴重な時間を費やしている所からして、 皆さんお気づきかとは思いますが、 もちろん失敗しましたとも!!!!!! ええ、モノの見事にダメ人生を送っておりますともっ!! ドラえもんが、引出しから現れて、タイムマシンで連れてってくれたらなあ…… 1日に3回くらいドラえもんについて考える瞬間がありますね。 「メイン記事」 贅沢に付いてがテーマ。 今の日本は贅沢な国だから、私のような低収入者でも、それなりに欲しい服は買える。 McCOYの15万のJKTだって買える。自分には身に余るモノだが、他の事を少し我慢すれば買えてしまう。 正直言うと、McCOYのライダースに似合うような車やバイクも欲しいけれど、 今は私はとりあえず、好きな服を(それなりに妥協も我慢もしているが)そこそこ買えているので、 ある意味贅沢させてもらっているなあとかは思っています。 人によっては50万のリーバイスのXXを買っても贅沢と思えない人もいるだろうし、 ショットのライダースだって高いと思う人もいるだろう。 贅沢ってどういう時に感じるんだろう……? それは少し背伸びして「ちょっと高いかなあ」と思いながらも買ったときかもしれない。 いつも自分の背丈に合ったもの(事)ばかり選んでいても、 自分の可能性を狭めるだけだし、やっぱり「贅沢」と意識して行動する事って必要だと思う。 贅沢を意識していると言う事は、それがちょっと身に余るモノだったり、 傍目には無駄遣いって写るんだろうなあって、いう感覚もあると言う事だし。 贅沢に鈍感になり、破産宣告にまで追い込まれるような事は、贅沢を楽しんでいる人にはないと思う。 42Pからは、マッスルの最近集めていると見られるものが披露されている。 古いベンツにカメラにアディダス。 車やジャージに全く興味のない私にも「うおおぉぉぉぉっ、かっこええなあ」と思わせるセンスは素晴らしい。 この人オレより20も上なのに、ずっと感覚が若いっ!! さすがにライトニングに出ていた頃に比べると、表情は柔和になり、油っぽさが薄くなったが、 このオヤジは生涯現役なんだろうなあ〜と思わせる道楽振りであった。 まあ、こんな風に半ば人生論めいた事も考えさせられるのがFree&EasyのFree&Easyたる所以なのですが、 基本的にはファッション誌なので、カッコいい服が今号もいっぱい載っておりました。 個人的に気になったのは P49のリーバイススポーツJKT。 P53のAZTECAのチマヨJKT。 P54の子供用のライダースJKTのベルト部分のデティール。 フラットヘッドの特集もあるので(最近頻繁に出てますね)ファンの方は必見。 そう言えば私はフラヘ1着も持ってないなあ。 東京に直営店あったらしいのですが、 結局一度も寄ることなく大阪に行っちゃいました。 フラヘは原宿OT&Eで少しだけ見たことある程度です。 ジーンズ系サイトとか覗いてますと人気あるみたいなんで、こことSAMURAIは一回くらい試してみたいですねえ。 後ろの方のページの大画面プラズマTVと言う特集の上の方に、 悩ましげな巨乳オネイサンが写っているのですが、 何の映画なのか知ってる人いたら教えてください!! とりあえずレポート1回目なので、少しくどくなってしまいましたが、次回からはもう少しサラッと行きたいと思います。 |
Free&Easy BBSへ
Free&EasyレポートTOPへ