東洋スカジャン ジョン・レノン モデル

2004年 6月30日 UP
「ちゃんと下まで読んでね」
































 なんですかっ、
この宗教勧誘員のような服は!!!




















 実は私の父方の実家は奈良県天理市なのですが、
とてもあそこには着ていけませんね。












しかし、コイツもあのジョン・レノンが着ていた服の復刻と言われると、
なんとなくありがたみが出て来るではありませんか?

 まあ、服ってWライダースみたいに壁にかけてある状態でカッコいいのもあれば、
A−2みたいに着てみなければ格好よさがわからないって言うのもありますからねえ。





 コイツも、着てみると意外とオシャレな感じしますよ。
 でもリバーシブル面がないのに3万円は
東洋の他のラインと比べちゃうと高いような気がします。



背中にも刺繍ないですし……








ファッションには必ずTPOが付きまといますが、

 このJKTの場合、会う人とかも、かなり重要だと思います。
 絶対に引く人いると思うんで。
(ライダースと違った意味で)










例えば、白黒ツートンライダースとかって、引かれますけど





「まあ、とんがった人なんだなあ」とか、
異種族、エトランゼに対する引き方だと思うんですよ














 ですが、このジョン・レノンモデルに対する引き方は、



















「なぜにぃぃぃぃぃぃぃぃっ、WHY?????」

 という、クエッションマークだと思うんですよ。
























 例えば一時期上野ではやったビン・ラディンのTシャツとか、









他人の眉をひそめさせるものだと思うんですが、
こういうのって
自分から世間に背を向けている反抗の象徴
って言う感じじするじゃないですか??















ですが、コイツは世間の方から目をそむけられそうな
(見捨てられそうな)
感じなんですよねえ










まあ、ちょっと引かれる服ってのはありますよ。
やっぱり、服マニアの方なら、少し浮くくらいのデザインの方に惹かれると思いますし。













この程度なら、頭軽そうくらいのレベルで片付くんですが















さすがに、














コレはまずいじゃないですかっ!?















コイツは、上のセーラームーンTシャツによって呼び起こされる感情と同種の物を、
他者に与える可能性を持ってるんです。






















「キモッ!!」















 て感じなんですよ。





「キモい」と「小さい(器がorナニが)」は男にとって、
言われたくない二大要素だと思うんですよ。

そのうちの片方を道ゆくほとんどの人々から、与えられる苦痛と言ったら……
筆舌にしがたいものがあります。










 じゃあ、なぜ、そんなモノを買ったのか??










































 本当に……なんででしょうねえ。














 たぶん……太陽が黄色かったから……かなあ……






























裏の裏のそのまた裏……のように、

狙いすぎて結局、
自分が何をしたかったのかわからなくなるって言う事は、
鷹揚にしてあります。





 2年位前に、裏腹系の知人と話していた時

「ちょっと前までは、ダサかっこいい系がはやってけど、

今はもう違うんだよね、

ダサダサかっこいい系も通用しなくなって来てて、

ダサダサダサかっこいい系が来てるって言うのかなあ」

 
と言われたんですが、
いまだにその意味が理解できずにいます。

 どなたか親切な方教えてください。











 PS 


まあ、自然に似合っていれば、
最大公約数にとってオシャレで着てるんだって思わせる事もできると思うんで、
頑張って、男っぷりあげていこうと思います。










じゃあ、なぜ、そんなモノを買ったのか??














本当の答えは、



カッコイイって、俺の心がときめいたからだよっ!!








TOPへ