フライトJKT


 フライトジャケットは防寒度、堅牢度などパフォーマンスの高い服なので、
 バイカー達にも愛されているようです。

「革ジャンコーナー」というようなタイトルにして、
 ライダースと一まとめにしてもよかったのですが
 世にはライダースJKT派とフライトJKT派に分かれて、
 それぞれポリシーを持っている方も多いので、
 分けさせてもらいました。

 一目でカッコいいとわかるライダースJKTと違い、
 FJは一見すると野暮ったいオッサンジャンパーですので、
 着こなしは難しいです。

 ですが、戦時中パイロット達がその身を包んで、
 大空を飛んでいた姿をイメージした時、
 なんともロマンを,与えてくれるではありませんか。






THE REAL McCOY'S


A−2
2001年
ROUGH WEAR
CLOTHING

A−2
1996年
ROUGH WEAR
CLOTHING
B−6






Buzz Rickson`s

上がカスタム前、下がカスタム後になります。

B−2 B−3 A−2
エアロレザーモデル
A−2
第375爆撃飛行隊
カスタム
フライングタイガース
カスタム





タンカース
タクシードライバー
モデル
L−2B
Bー15
第74戦闘飛行隊
モデル
B−15D MOD
第71爆撃飛行隊
モデル
United Carr
N−3B


モデルと記してあるものはメーカーが作った物。
カスタムと記してあるのは、私がショップに依頼してカスタムしたものです。









Pherrows

J−WFS B−15B N−3






 私がフライトJKTに傾倒しはじめたのは、
 20代半ばくらいからです。
 ライダースに比べると、まだまだ薄いです。

 カスタムとかに凝りだすと
 ライダースとは比較にならないくらい
 お金が出て行くこの分野。
 はまり込みすぎると、破産宣告が待ってそうな……






TOPへ